審美歯科施術について

sp_bn01.png
メールでのお問い合わせ

お悩み別

歯並びが気になる

「乱ぐい歯」や「出っ歯」などの歯並びは、矯正治療により改善させることが可能です。しかし通常の矯正治療に、「装置が目立つのが嫌」「治療期間が長い」と抵抗感を覚えている方もいらっしゃることでしょう。そうした方には、セラミックを使った「セラミック矯正(クイック矯正)」がおすすめです。「セラミック矯正」は、通常の矯正治療が金属のワイヤーで固定されたブラケットを用いて歯を動かすのに対して、治療が必要な箇所の歯を削り、そこに天然歯と遜色のない白さを再現することのできるセラミックを被せることで、歯並びを改善させるものです。そのため、通常の矯正治療のように装置が目立つこともありませんし、治療期間も大幅に短縮させることが可能となります。

セラミック矯正の特徴(メリット・デメリット)

メリット

  • 矯正装置を装着する必要がないので、お口まわりの審美性を損なうことがない
  • 通常の矯正治療と比べて、治療期間を大幅に短縮することができる
  • 矯正治療後の歯の後戻りがない

デメリット

  • 歯を削らなければいけない場合がある

使用する素材

ACCスタンダード
 
アクアクラウン
 
e-maxクラウン
差し歯をやり変えたい

虫歯の治療で詰めた詰め物(CR充填)の変色が気になって、お口を開けて笑うことができない。そうしたことでお悩みの方にはセラミック治療がおすすめです。保険治療による一般的な詰め物はレジン(歯科用プラスチック)で作られているため、時間が経つと変色する可能性があります。また、保険の差し歯の内側には金属が入っているため、時間が経つと金属の露出や劣化の恐れがあり、さらには、金属イオンの流出により金属アレルギーを引き起こす可能性があります。しかしセラミックによる治療であれば、変色に強いので長期間自然な白さを保つことが可能ですし、金属も一切使用しないので金属アレルギーの心配もありません。体に優しく、それでいてお口まわりの審美性を末永く保ち続けることができる、それがセラミック治療なのです。

銀歯・銀の詰め物を白くしたい

友人と話をする時や、笑った時に銀歯や銀の詰め物が目立たないか心配。そうしたお悩みも、「セラミッククラウン(被せ物)」「セラミックインレー(詰め物)」に変えることで解決に導けます。セラミックは天然歯に近い白さを再現することができるほか、光の透過性にも優れているので、話をする時や笑った時にも銀歯などのように目立つようなことはありません。

使用する素材

セラミッククラウン
e-maxクラウン
 
スーパーハピカクラウン
 
セラミックインレー
e-maxインレー
 
 
すきっ歯が気になる

「すきっ歯」とは、歯と歯の間に隙間がある歯並びのことです。すきっ歯を改善させたいとお考えであれば、ラミネートベニアによるセラミック治療がおすすめです。歯の表面を削りそこにラミネートベニアを張り付けることで、歯と歯の隙間を埋め、短期間ですきっ歯を改善させることが可能です。またすきっ歯の改善以外にも、「歯の形をきれいに整える」「歯を白くする」ことも可能です。
(隙間の大きさによってはオールセラミックが適している場合もあります。)

使用する素材

ポーセレンラミネートベニア

「ポーレセン」というセラミック素材で作られたラミネートベニアです。摩耗や変色の心配が無いため、長期間安心してお使い頂けます。

e-maxラミネートベニア

光の透過性に優れており、天然歯と比べても遜色のない白さを再現することができるラミネートベニアです。「強度が高い」「生体親和性に優れている」などの特徴もあります。

歯の変色が気になる

加齢や生活習慣により、変色した歯を白くきれいにしたい。そうご希望であれば、「ホワイトニング」「ラミネートベニア」「セラミック治療」がおすすめです。「テトラサイクリン」による歯の変色でお悩みの場合には、「ラミネートベニア」や「セラミック治療」をおすすめします。これらの方法であれば、より確実に歯を白くすることが可能です。また、「ホワイトニング」では歯を白くすることができなかった方も、これらの方法により白くすることができる場合があります。

テトラサイクリンとは?

「テトラサイクリン」とは、クラミジア感染症・マイコプラズマ感染症などの感染症や、肺炎や副鼻腔炎、中耳炎などの治療に使われるほか、かつては風邪薬としても使用されていた物質で、0~12歳程度の歯の形成期に服用すると、歯が灰色や茶色に変色してしまう場合があります。テトラサイクリンによる歯の変色はホワイトニングでは白くすることが難しいため、ラミネートベニアやセラミック治療をおすすめします。

使用する素材

セラミック治療
ACCスタンダード
 
アクアクラウン
 
e-maxクラウン
ラミネートベニア
ポーセレンラミネートベニア
 
e-maxラミネートベニア
 
歯が抜けてしまった

加齢や事故、または虫歯や歯周病などにより歯が抜けてしまった場合、「ブリッジ」「インプラント」「入れ歯」などの方法により、それを補う必要があります。歯が抜けてしまった状態をそのまま放置すると、噛み合わせが悪くなったり、対合の歯が挺出(ていしゅつ)してくる可能性がありますので、できるだけ早期に治療を受けるようにしてください。

ブリッジ

「ブリッジ」とは、歯が抜けた部分に人工歯をはめ込み、両隣の歯にブリッジをかけて固定することで、歯の機能性や審美性の改善をはかる方法です。

インプラント

「インプラント」とは、抜けた歯のかわりに、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を被せることで機能性や審美性の改善をはかる方法です。入れ歯のようにぐらつくことがなく、天然歯と同様に使用することができることから、「第二の永久歯」と呼ばれています。

入れ歯

「入れ歯」とは、抜けた歯のかわりに、人工の歯茎を含めた義歯をはめ込み、歯の機能性や審美性の改善をはかる方法です。歯をすべて抜けた場合に使用するものを「総入れ歯」、1本でも歯が残っている状態で使用するものを「部分入れ歯」と言います。一般的な入れ歯には「クラスプ」と呼ばれる金属のバネがあり、これによりお口まわりの審美性が損なわれることを心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、そうした方には「ノンクラスプデンチャー」がおすすめです。「ノンクラスプデンチャー」には金属のバネがないため、審美性を損なうことなく入れ歯を装着することができます。

矯正治療

歯並びが悪いため、矯正治療を検討されている方のなかには、「仕事柄、矯正装置が目立つのは困る」「人に矯正装置を装着していることを知られたくない」との理由から、治療を迷われている方もいらっしゃるかと思います。そうした方におすすめなのが、装置が目立ちにくい「マウスピース矯正」です。
マウスピース矯正は、透明なマウスピースを決められた時間装着することで、歯を動かしていく矯正治療です。通常の矯正治療のように目立つ器具を装着する必要がないので、誰にも気づかれずに矯正治療を受けることが可能です。また装置は患者様自身で取り外すことができるので、歯を清潔な状態に保ちやすいというメリットがあります。

マウスピース矯正の特徴(メリット・デメリット)

メリット

  • 透明なマウスピースを装着するだけなので、目立ちにくい
  • 患者様ご自身で装置を取り外すことができる(歯を清潔な状態に保つことができる)
  • 通常の矯正装置と比べて、違和感が少ない
  • 通常の矯正装置よりも、費用を抑えることが可能
  • 矯正治療と並行して、歯をホワイトニングすることができる

デメリット

  • 決められた時間装着しないと、治療期間が長引くことがある

マウスピースの種類

アソアライナー

歯の移動に応じて新しいマウスピースを作り、それを装着することで少しずつ理想的な歯並びに近づけていきます。

DENマウスピース

これまでの矯正治療では改善が難しかった、抜歯矯正などの症例にも対応することができる新しいマウスピースです。

ティーアライナー

透明なポリカーボネート素材で作られたマウスピースで、「ソフト」「ハード」「スーパーハード」の三種類を定期的に交換しながら、理想の歯並びに近づけていきます。

MTM(マイナー・トゥース・ムーブメント)

「MTM(マイナー・トゥース・ムーブメント)」とは、部分的な矯正治療のことです。「プチ矯正」と呼ばれることもあります。短い治療期間で矯正を終わらせることができ、費用も抑えることが可能です。「短期間で歯を矯正したい」「気になる部分だけを矯正したい」「お金をかけずに矯正したい」そんな方におすすめです。

入れ歯が合わない 

入れ歯は、ご自身に合ったものを装着することが大切です。合っていない入れ歯を装着し続けると、歯や歯茎などに負担がかかり、異常をきたしたりする恐れがあります。ですので、「装着時に痛みなどの違和感がある」「すぐに外れる」「上下の歯が上手く噛み合っていない」とお悩みであれば、お早目に当社までご相談ください。高品質な入れ歯を適正価格で提供することで、入れ歯にまつわるお悩みを解決に導きます。

違和感でお悩みであれば、自由診療による入れ歯がおすすめです

保険治療による入れ歯は材料や製作工程に制限があるため、費用が抑えられる一方、品質に難がある場合があります。ですので、現在入れ歯を使用中で、痛みなどの違和感でお悩みであれば、より精密に入れ歯を作製することができる自由診療による入れ歯をおすすめします。カウンセリングにより患者様のお悩みやご要望をしっかりとお伺いした上で、適正価格かつ高品質な入れ歯を提供致します。

入れ歯の種類

ノンクラスプデンチャー

一般的な入れ歯には「クラスプ」と呼ばれる金属のバネがあり、これによりお口まわりの審美性が損なわれることを心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、そうした方には「ノンクラスプデンチャー」がおすすめです。「ノンクラスプデンチャー」には金属のバネがないため、審美性を損なうことなく入れ歯を装着することができます。

金属床

床部分が金属でできた入れ歯です。耐久性が高く、入れ歯を薄く作ることができるため、装着時の違和感を抑えることが可能です。

部位別

前歯の治療

適応する素材

オールセラミック
ACCスタンダード
 
アクアクラウン
 
e-maxクラウン
ラミネートベニア
ポーセレンラミネートベニア
 
e-maxラミネートベニア
 
セラミック
スタンダードセラミックス
 
 
奥歯の治療

適応する素材

スーパーハピカクラウン
 
e-maxクラウン
 
e-maxインレー
オフィシャルサイトはこちら アクアデンタルセレクト ha-pika審美歯科相談センター 運営会社 アクアデンタルセレクト Facebookページ